top of page
食品の調理
昼間
​調理師養成科

​調理師養成科のカリキュラムのご紹介です。

全ては基本から。プロの「心・技・体」を学び、充実のカリキュラムであなたの夢を実現できるようサポート致します。

IMG_703144.jpg
IMG_703145.jpg
web用.png
昼間-調理師養成科

​・一般課程1年コース

​・定員 30名

すべては基本から。

​プロの「心・技・体」を学ぶ

調理師養成授業風景
Top-gazo6_1980b.jpg

300時間以上の調理実習を通して、​調理の基礎・基本を徹底的に学びます。

​一年という限られた時間の中で、調理師免許取得に必要な栄養学・食品衛生学・公衆衛生・食文化・法律などの専門教科を学びます。

​1​年で学ぶ

包丁研ぎ、調理器具の取扱いに始まり、調理五法(煮る・焼く・蒸す・揚げる・生)の調理法を身につけます。

​また、日本料理・西洋料理・製菓それぞれの現場に対応できる調理技術の基礎を徹底して学びます。

​カリキュラム

​[授業内容]

調理師養成科カリキュラム時間数

※その他校外研修・実習販売なども学びます。

取得可能な資格

​●厚生労働省認定 調理師免許(国家試験免除)

​●技術考査合格証(合格者のみ専門調理師試験学科免除)

​※1年コース卒業までに取得可能な資格です。

​時間割 ~1年次

調理師養成科時間割

月~金

​土・日・祝日=休み

​※土曜日は自主練習可

調理師養成時間割
OB & OG からの応援メッセージ

Support message

目標にしていた
イタリアンレストランに就職!

・帯田 真司 さん

・水辺の森ワイナリーレストラン勤務

​・調理師専攻科卒

私は皆より遅く調理を目指しました。

​先生方が丁寧に指導して下さるのですぐに基礎が身につきました。同期の年下の学生にも遅れることなく、アルバイト先のイタリアンレストランでも通用することができました。

 

今は現在勤めているイタリアンレストランを長崎で一番美味しい店にすることが夢です。

OB-2.jpg
bottom of page